
2017年01月25日
沖縄の人も知らないかも。。。 行ったことありますか?
はいさい~

まちま~いの新垣やいびーん
∩`・▽・)ヤイビン!
今日は那覇空港の近くに行く用事がありまして

近くでいい所を発見しました~

ココです


行ったことありますかぁ~

(o ̄∇ ̄)

ちなみに、
どこでしょ―か

わかりますか~


正解は~。。。。
じゃじゃーん


ヾ(>▽<)o
入口はなんというか。。。
勝手に入ってはいけないような。。。

お構いなく入っちゃいましょう

入っていくと駐車場もありますよ

そこに何があるかといいますと。。。
ゆいレールの展示館がありまーす



入場料無料です

ヾ( ~▽~)ツ♪ワーイ
お子様のいるお父さん・お母さんは助かりますね~

ただし

土日休みです。。。
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

ゴールデンウィークは空いているみたいです

あと、夏休みなどの長期休みのときに
利用するのもいいですねr(^ω^*)
ちなみに

建物の中はこんな感じです


モノレールが出来るまでの
ドキュメンタリーや映画が流れるそうです♪゛
1階はゆいレールが出来るまでのと、
ゆいレール駅周辺の情報等が展示されてます

2階は沖縄で昔走っていた鉄道の資料や鉄道模型

ほかにも、日本各地の鉄道や電車などの資料が展示されてました


少しだけ鉄道マニアの気持ちが理解できた新垣でした。
( ´∀` )

ちなみに、
知っている人は知っているかもしれませんが

那覇の与儀公園に飾られている、
『D-51』という鉄道がありますが。。。
あの鉄道は、沖縄で走っていないらしいですよ

今日一番の衝撃的事実でした

皆さんもお近くに寄った際は、
行ってみて下さいね~
ヾ(。・ω・。)

☆★☆★今日のブログに関連するまちま~い☆★☆★
◎知って損なし!ゆいレールの「駅」のヒ・ミ・ツ
http://naha-machima-i.com/wp/?p=6906
◎知ってびっくり! 那覇空港
http://naha-machima-i.com/wp/?p=5106
◎昔が今に生きるまち与儀~那覇が昭和だった頃を歩く~
http://naha-machima-i.com/wp/?p=4699
*:.。.:*:・意外と知らない那覇のまち。・:*:.。.:*
***☆那覇まちま~いを楽しまなくっちゃ☆***
*****************************************
☆★☆★那覇まちま~いご参加はコチラ☆★☆★
詳しくは⇒那覇まちま~いHPへGo!!
那覇まちま~い事務所 TEL (098)860-5780
Facebookページもできました

Twitterもあるよ


*****************************************